日本のよいものを世界へ 世界のよいものを日本へ  
伝統のよいものを現代へ 現代のよいものを伝統へ

スターマークは、
日本文化の商社です

CASE STUDY

スターマークは、コンテンツやサイトの制作から営業代行・海外進出まで、あらゆるジャンルでお客様の課題解決をサポートしてまいりました。
お手伝いさせて頂いたクライアント様の事例の一部をご紹介致します。

Asahi
FUJITSU
京都府
京都新聞
東急ホテルズ
ANNIVERSAIRE
福井新聞社

SERVICE

スターマークは、「日本文化の商社」として、[事業開発]から、販促宣伝、海外進出まで、お客様のビジネスプロデュースをお手伝い致します。

ブランディング

独自のマーケティングメソッドに基づき、プロダクト、プロモーション、プラットフォームの整理、構築に関する計画から制作、運用までお手伝い致します。

トレーディング

自社の東南アジアへの進出経験に基づき、法人、業態、サービス、製品の、海外への展開を、計画からローカライズ、オペレーションまでワンストップでお手伝い致します。

OUR PRODUCTS

お知らせ

【動画公開のお知らせ】 吉野屋商店様「五つの奥義」動画制作・公開のご報告

【動画公開のお知らせ】 吉野屋商店様「五つの奥義」動画制作・公開のご報告

2023/07/21

東京・神田にある江戸提灯の老舗 吉野屋商店様のご紹介動画を制作・公開いたしましたのでお知らせいたします。 【吉野屋商店様 ご紹介】 安政元年(1854年)に現在

【動画公開のお知らせ】  伊場仙様「五つの奥義」動画制作・公開のご報告

【動画公開のお知らせ】 伊場仙様「五つの奥義」動画制作・公開のご報告

2023/07/15

日本橋に店を構える扇子とうちわの老舗 伊場仙様のご紹介動画を制作・公開いたしましたのでお知らせいたします。 【 伊場仙様 ご紹介】 初代の伊場屋勘左衛門は三河国

蔵楽さんにご紹介いただきました

蔵楽さんにご紹介いただきました

2023/07/14

【レポート】ベトナム日本酒市場の視察のご報告 にて当社agataJapanYUKIMURAをご紹介いただきました。 日本酒、酒類のベトナムへの輸出は、日系の酒屋

ブログ

海外向け需要喚起の循環モデル

海外向け需要喚起の循環モデル

2017/11/15

markです 政府は現在7500億円の食品輸出を2019年に1兆円まで引き上げる目標を掲げました 日本の内需が明確に減少していく中 ★STARMARK®は201

Shibuya Culture Squareコンセプト

Shibuya Culture Squareコンセプト

2017/11/14

markです 父は東京、母は京都出身で、私は東急田園都市線育ちの東京〜神奈川っ子です 渋谷は特別な思い入れがある場所で、つい先日もセルリアンタワー東急ホテルズさ

2019年に食品輸出を7500億→1兆円に

2019年に食品輸出を7500億→1兆円に

2017/10/06

markです 昨日アジア経営者連合会内の One Asiaの会のイベントのプロデュースと 現場でのファシリテーターを務めさせていただきました ◆2019年に食品

メールマガジン登録 ★STARMARKⓇの新サービス情報やお知らせをお送り致します。
限定のセミナーやイベントなどのご案内もさせて頂く予定です。

STARMARKⓇlogo_star

ニュースレターのご登録

* indicates required