日本のよいものを世界へ 世界のよいものを日本へ  
伝統のよいものを現代へ 現代のよいものを伝統へ

スターマークは、
日本文化の商社です

CASE STUDY

スターマークは、コンテンツやサイトの制作から営業代行・海外進出まで、あらゆるジャンルでお客様の課題解決をサポートしてまいりました。
お手伝いさせて頂いたクライアント様の事例の一部をご紹介致します。

Asahi
FUJITSU
京都府
京都新聞
東急ホテルズ
ANNIVERSAIRE
福井新聞社

SERVICE

スターマークは、「日本文化の商社」として、[事業開発]から、販促宣伝、海外進出まで、お客様のビジネスプロデュースをお手伝い致します。

ブランディング

独自のマーケティングメソッドに基づき、プロダクト、プロモーション、プラットフォームの整理、構築に関する計画から制作、運用までお手伝い致します。

トレーディング

自社の東南アジアへの進出経験に基づき、法人、業態、サービス、製品の、海外への展開を、計画からローカライズ、オペレーションまでワンストップでお手伝い致します。

OUR PRODUCTS

お知らせ

【開催のご報告】おかげさまで「星白の宴 2023」が無事終了しました

【開催のご報告】おかげさまで「星白の宴 2023」が無事終了しました

2023/06/19

2023年6月17日(土)、京都府与謝野町において、Cross Cultureイベント「星白の宴2023」が無事終了しましたのでご報告いたします。 本イベントは

【動画公開のお知らせ】総本家更科堀井様「五つの奥義」動画制作・公開のご報告

【動画公開のお知らせ】総本家更科堀井様「五つの奥義」動画制作・公開のご報告

2023/06/15

麻布十番に本店を構える蕎麦処 総本家更科堀井様のご紹介動画を制作・公開いたしましたのでお知らせいたします。 【総本家更科堀井様 ご紹介】 寛政元年(1789年)

【動画公開のお知らせ】うぶけや様「五つの奥義」動画制作・公開のご報告

【動画公開のお知らせ】うぶけや様「五つの奥義」動画制作・公開のご報告

2023/06/14

人形町に店を構える刃物店 うぶけや様のご紹介動画を制作・公開いたしましたのでお知らせいたします。 【うぶけや様 ご紹介】 天明3年(1783年)、大阪の新町橋橋

ブログ

mark’s使っているアイテムメモ※一部クーポンコードあり

mark’s使っているアイテムメモ※一部クーポンコードあり

2017/05/07

markです 移動の多い暮らしなので 「軽量、薄い、軽い、丈夫、効果高い」を追求して 日々改善してます 自分の再発注用リストでもあります ◆おすすめアプリ ob

チャンギ国際空港のサイネージが熱い件

チャンギ国際空港のサイネージが熱い件

2017/04/27

markです 弾丸日本から帰り、しばらくシンガポールです changi international airportが相変わらず素晴らしいです 3カ月おきくらいに

新しい観世能楽堂 いくべし

新しい観世能楽堂 いくべし

2017/04/25

markです3日間だけ東京に居ます 松濤にあった観世能楽堂が 銀座シックスへ移りました ◆変わったポイント 1.奥に長くなった 2.照明が暖色に 3.座席もゆっ

メールマガジン登録 ★STARMARKⓇの新サービス情報やお知らせをお送り致します。
限定のセミナーやイベントなどのご案内もさせて頂く予定です。

STARMARKⓇlogo_star

ニュースレターのご登録

* indicates required