日本のよいものを世界へ 世界のよいものを日本へ  
伝統のよいものを現代へ 現代のよいものを伝統へ

スターマークは、
日本文化の商社です

CASE STUDY

スターマークは、コンテンツやサイトの制作から営業代行・海外進出まで、あらゆるジャンルでお客様の課題解決をサポートしてまいりました。
お手伝いさせて頂いたクライアント様の事例の一部をご紹介致します。

Asahi
FUJITSU
京都府
京都新聞
東急ホテルズ
ANNIVERSAIRE
福井新聞社

SERVICE

スターマークは、「日本文化の商社」として、[事業開発]から、販促宣伝、海外進出まで、お客様のビジネスプロデュースをお手伝い致します。

ブランディング

独自のマーケティングメソッドに基づき、プロダクト、プロモーション、プラットフォームの整理、構築に関する計画から制作、運用までお手伝い致します。

トレーディング

自社の東南アジアへの進出経験に基づき、法人、業態、サービス、製品の、海外への展開を、計画からローカライズ、オペレーションまでワンストップでお手伝い致します。

OUR PRODUCTS

お知らせ

【動画公開のお知らせ】江戸屋様「五つの奥義」動画制作・公開のご報告

【動画公開のお知らせ】江戸屋様「五つの奥義」動画制作・公開のご報告

2023/06/23

東京・日本橋に店を構える刷毛・ブラシ専門店 江戸屋様のご紹介動画を制作・公開いたしましたのでお知らせいたします。 【江戸屋様 ご紹介】 江戸幕府7代将軍家継の時

【動画公開のお知らせ】白木屋傳兵衛様「五つの奥義」動画制作・公開のご報告

【動画公開のお知らせ】白木屋傳兵衛様「五つの奥義」動画制作・公開のご報告

2023/06/22

東京・京橋に店を構える 白木屋傳兵衛様のご紹介動画を制作・公開いたしましたのでお知らせいたします。 【白木屋傳兵衛様 ご紹介】 今では首都高が走るかつての京橋川

【動画公開のお知らせ】梅園様「五つの奥義」動画制作・公開のご報告

【動画公開のお知らせ】梅園様「五つの奥義」動画制作・公開のご報告

2023/06/21

浅草・仲見世通りほど近くに店を構える甘味処 梅園様のご紹介動画を制作・公開いたしましたのでお知らせいたします。 【梅園様 ご紹介】 安政元年(1854年)、浅草

ブログ

新しい観世能楽堂 いくべし

新しい観世能楽堂 いくべし

2017/04/25

markです3日間だけ東京に居ます 松濤にあった観世能楽堂が 銀座シックスへ移りました ◆変わったポイント 1.奥に長くなった 2.照明が暖色に 3.座席もゆっ

移動が出せる価値は物体の移動のみ

移動が出せる価値は物体の移動のみ

2017/03/18

markです あれだけ憧れていた「ジェットセッター」な暮らしですが 実際にやってみると、体の負担が大きいことに気づき 飛行機や新幹線などの高速移動を出来るだけ控

海外移住する前に、やっておけば良かった事8つ

海外移住する前に、やっておけば良かった事8つ

2017/02/12

markです 東南アジアで飛び回って仕事をしていると とっても日本が恋しくなる瞬間があります そういう時に去来する 「あれやっておけば良かったなぁ」という 思い

メールマガジン登録 ★STARMARKⓇの新サービス情報やお知らせをお送り致します。
限定のセミナーやイベントなどのご案内もさせて頂く予定です。

STARMARKⓇlogo_star

ニュースレターのご登録

* indicates required