日本のよいものを世界へ 世界のよいものを日本へ  
伝統のよいものを現代へ 現代のよいものを伝統へ

スターマークは、
日本文化の商社です

CASE STUDY

スターマークは、コンテンツやサイトの制作から営業代行・海外進出まで、あらゆるジャンルでお客様の課題解決をサポートしてまいりました。
お手伝いさせて頂いたクライアント様の事例の一部をご紹介致します。

Asahi
FUJITSU
京都府
京都新聞
東急ホテルズ
ANNIVERSAIRE
福井新聞社

SERVICE

スターマークは、「日本文化の商社」として、[事業開発]から、販促宣伝、海外進出まで、お客様のビジネスプロデュースをお手伝い致します。

ブランディング

独自のマーケティングメソッドに基づき、プロダクト、プロモーション、プラットフォームの整理、構築に関する計画から制作、運用までお手伝い致します。

トレーディング

自社の東南アジアへの進出経験に基づき、法人、業態、サービス、製品の、海外への展開を、計画からローカライズ、オペレーションまでワンストップでお手伝い致します。

OUR PRODUCTS

お知らせ

【サイトリリースのお知らせ】日本産洋酒販路拡大事業「JapaneseLiquorCROSSING®️by agataJapan」のオフィシャルサイトをリリースいたしました

【サイトリリースのお知らせ】日本産洋酒販路拡大事業「JapaneseLiquorCROSSING®️by agataJapan」のオフィシャルサイトをリリースいたしました

2024/11/22

日本の洋酒を世界へ 「JapaneseLiquorCROSSING®️by agataJapan」 オフィシャルサイト https://jlc.agatajap

【老舗通販.net】お歳暮・冬ギフト特集2024はじめました

【老舗通販.net】お歳暮・冬ギフト特集2024はじめました

2024/11/20

立冬が過ぎてめっきり寒くなってきました。 いよいよ年の瀬が近づいてきましたね。 お世話になっている方々へ日頃の感謝の気持ちを込めて贈るお歳暮のお品選びには迷われ

【メディア掲載情報】「老舗フェスティバル2024」が三友新聞に掲載されました

【メディア掲載情報】「老舗フェスティバル2024」が三友新聞に掲載されました

2024/11/12

10月18日・19日の二日間、東京 日本橋において開催した「老舗フェスティバル2024」について、三井グループの広報紙である 『三友新聞』に掲載されました。 &

ブログ

存在や瞬間に感謝

存在や瞬間に感謝

2023/02/15

markです。 久々のブログをHi-STANDARDのドラマー、ツネさんの訃報をみて書いてます。   何回かハイスタのライブを見させてもらったのですが

「ZERO WASTE レストラン」

「ZERO WASTE レストラン」

2022/11/06

mark です。 カンボジアの4P’sによる噂の循環型業態、徹底ぶりに敬服です。   ◆感想過剰書き 4P’sカンボジア ①集めたプラスチックから作っ

プロダクト構成3要素と 再構築メソッド

プロダクト構成3要素と 再構築メソッド

2022/09/13

  markです。 ★STARMARK®伝統文化に特化したNFT事業を開始 オンライン・オフラインでギャラリーagataJapan.galleryを開

メールマガジン登録 ★STARMARKⓇの新サービス情報やお知らせをお送り致します。
限定のセミナーやイベントなどのご案内もさせて頂く予定です。

STARMARKⓇlogo_star

ニュースレターのご登録

* indicates required