お知らせ 最新の活動についてご紹介しています。

ホーチミンでの利き酒イベントとメンバーの専門知識強化
2023/10/11
markです。 老舗フェスティバル2023に向けて★STARMARK®一堂日々必死です。10/21(土)はぜひ三越前のコレド室町〜福徳神社あたりに来てください♪

【プレスリリース】海の京都・与謝野町で、伝統と現代、日本と世界をつなぐ文化の交差点/Cross Cultureイベント「星白の宴 2023」を開催します
2023/05/15
「文化の商社」スターマーク株式会社では、2023年6月17日(土)、京都府与謝野町において、地域の魅力の再発見と人と人をつなぐリアルの交流を目的に、第一回目と

【掲載ご報告】老舗フェスティバル2022メディア掲載のお知らせ
2022/11/21
スターマーク株式会社が発表した『老舗フェスティバル2022レポート』を下記の媒体社様にご掲載いただきました。 掲載社様一覧 ※敬称略/2022/11/21時点

『老舗フェスティバル2022』レポート
2022/11/15
日本各地の旦那、女将が渋谷ストリームに一堂に集結! 老舗の日に「老舗サミット」「老舗マルシェ」を開催 日本全国の老舗の逸品を扱うECサイト「老舗通販.net」を

ライブカメラ設置を進めています
2022/02/04
markです。 最近YouTubeでの仕事が増えたタイミングで髪の色を変えたため、YouTuberになるのでは?と囁かれておりますが、相変わらず伝統のよいものを

御礼 CROSSING®︎京都新聞スタジオ1周年
2021/11/04
markです。 今日は博多から広島を経由して京都に帰っています。 京都新聞ホールディングス様と★STARMARK®の共同事業 CROSSING®︎京都新聞スタジ

弊社ライブカメラ提案が「京都観光チャレンジ事業」に採択されました
2021/11/01
京都府及び京都府観光連盟では、本年度「地域の魅力を活かした観光振興事業」として、3つの事業(「京都観光データ収集・分析事業」「観光人材育成事業」「京都観光チャレ

agataJapanのYouTubeチャンネルもうすぐ5,000人です。
2019/10/04
markです。 季節感のない写真ですいません。 https://www.youtube.com/c/agataJapan/ 2019年は動画マーケティングの元年

5月での日本の活動報告
2019/05/26
markです。 一昨日よりまたシンガポールに戻っております。 5月もプロデューサーとして情報発信のお手伝いしているお客様のところにお伺いしました。 毎月、飛騨高

京都の酒蔵をシンガポール高島屋にてご紹介中です
2016/08/29
丹山酒造さま大好評につき4回目の来星です ★STARMARK®は、日本、シンガポール、ベトナムで酒販免許を取得していますので、お酒の輸出入と販売が可能です 「S